Rainbow Sandals
★レインボーサンダル渾身のニューライン
『ラグジュアリーレザー/Tahitian Tan』
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●from California
カリフォルニア生まれのレザーサンダル。
1970年代から変わらないモノ作りを続けるブランドで
カリフォルニアだけでなく日本はもちろん
世界中で愛されるサンダルです。
カリフォルニアスタイルには欠かせない
サーファー御用達のレザーサンダルですが
そんなレインボーサンダルから
ニューラインがリリースされました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●まだ日本での取扱店は少ないレアモデル。
これまでの既存ラインである
・プレミアレザー
・クラシックレザー
のなかで新色が発売されることはありましたが
まったく新しいレザーを使ったモデルの発売は
ここ最近(少なくとも10年は)なかったと思います。
その新しいラインの名前は
『Luxury Leather/ラグジュアリーレザー』シリーズ
ラグジュアリーレザーという名の通り、
高級感があり、
とても雰囲気の良いレザーが使用されています。
触った感じもしっとりとしており、
しっかりとオイルを含んだレザーだな、と言う印象。
新品の状態からすでに良い雰囲気ですが
オイル分をたっぷり含んだレザーは
見るからに、良いアジが出そうな気配。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
レインボーサンダルの大きな特徴と言えば!
履きこむことで革の表情が変化し、
アジが生まれること。
使い込む楽しさを味わうことが出来るのも
とても重要なポイントです。
特にこのラグジュアリーレザーなら
より、エイジングを楽しむことが出来るでしょう。
まずは1か月
靴擦れがなくなり
スレによる痛い部分がなくなってくるでしょう。
1年後には
足に馴染み、革に見た目の変化が出てきます。
3年が経つ頃には
さらにエイジングが進むと同時に
フットベッドが沈み込み
自分の足にフィットしたサンダルになってきます。
別のモデルですが3年ほど穿きこんだ愛用の1足
さらに履きこんで5年
その頃には手放せない自分だけの1足に育っていることでしょう。
10年、15年目指してガンガン履いてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「ビーチサンダル」と考えると
高価に感じられるかも知れません。
しかしよく考えてみて下さい。
同じ価格のスニーカーを購入したとして、
10年間履くことが出来るでしょうか?
それに例えば
・使い捨て感覚の2000円以下のビーサンを10年間買い続けるか
・一足のレインボーサンダルを10年使い続けるか
私なら間違いなく後者です。
例えとして『10年』と言っていますが、
10年以上は使うことが出来るし、結果的には
こちらの方が節約になるのではないでしょうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
動画でも紹介しています。宜しければご覧くださいませ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2022年からこのラグジュアリーレザーシリーズに
"302"ダブルレイヤーモデルも追加されました。
2021年はラグジュアリーレザーのダブルは
カリフォルニア・サンクレメンテ本社にある
ファクトリーストアでしか販売されていませんでした。
当店でずっと販売し続けてきたレインボーは
履き心地の良さを重視した
"302"ダブルレイヤーモデルですので
ラグジュアリーレザーのダブルレイヤーの
発売を希望していたのですが
発売されることになりました。
これだけ特徴的で雰囲気の良いレザーで
ダブルレイヤーが発売されたとなれば、
ダブルレイヤー愛用者の方にも響くのではないでしょうか?
プレミアレザーや、クラシックレザーをすでに
愛用されている方の2足目、3足目には
持ってこいのシリーズだと思います。
いつまで発売されるか、これが定番モデルとして
定着してくれるのか、その動向に
注目していきたいところです。
少しの間販売した後、廃盤に・・・
なんてことも十分に考えられますからね笑。
欲しいと思った時にはもう手遅れ、なんてことも・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※天然皮革のため、1点1点質感や色合いは異なりますが、それも革製品の楽しいところです。
特にラグジュアリーレザーシリーズは色や質感の個体差も大きいです。キズなどの風合いもあえて残したワイルドなレザーです。あらかじめご了承下さいますようお願いいたします。
また、アメリカンブランドならではの仕様のバラツキがあり、画像とは若干の違いがある場合がございます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>COLOR
Tahitian Tan(ブラウン系)
タヒチアン タン
>>SIZE
S/24-25.5cm
M/26-27cm
L/27.5-28.5cm
※普段履かれているスニーカーなどのサイズを目安にしてください。
※サイズ交換は出来かねますので、サイズ選びが不安な方はご購入前にお気軽にお問合せください
サイズ選びについて詳しく知りたい方はこちらのブログ記事をご覧ください↓↓
RAINBOW SANDALS レインボーサンダルのサイズ選び
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『Rainbow Sandals』
1974年創業のカリフォルニア州サンクレメンテの
サンダルメーカー。サーファーであり創業者のJ.R.Longley氏がビーチに捨てられたサンダルを見つけて
”丈夫で長持ちするサンダルがあればビーチが汚れないのでは”と思い立った事がブランドの始まりである。鼻緒は特許を取得している高強度の製法で作られ、
非常に頑丈な作りが特徴。10年愛用、なんてことも決して難しくないほどしっかりと作られています。