OTHER BRAND

23,980円(税2,180円)

US7(25cm)
US8(26cm)
US9(27cm)
US10(28cm)
BASTIEN(バスティアン)

『 ハンドメイドモカシン 』

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『懐かし〜!昔ながらのモカシン』

今年はVANS、RAINBOW SANDALS以外の靴も履きたいなと思い、気分を変えられるシューズをいくつか仕入れました。そのなかのひとつがこのモカシン。 同世代のアメカジ好きな方なら懐かしい感じがしませんか?昔は色々なモカシンのブランドがありましたよね、クームスのリングモカシンとか・・・あぁ懐かしい。

まさに、あの頃に履いていたモカシンとほぼ同じ。アメリカ製ではなくカナダ製ですが、同じにおいのするハンドメイドモカシンです。少し前に入荷していたので私は一足先に着用しておりますが、履いていくうちに徐々に足に馴染んでいくのも良い感じですよ。

王道スタイルでジーパンやチノパンに合わせるのも良いですし、アウトドアなテイストにもよくハマります。とにかく雰囲気の良いモカシンです。それほどクッション性が良いわけではありませんので長時間歩き回るのには向きませんが笑

『サイズについて』

私は普段バンズでUS10.5を着用していますが、このモカシンはUS10を履いてちょうど良いと感じます。
バンズでUS8or8.5の方 → US8
バンズでUS9or9.5の方 → US9
バンズでUS10or10.5の方 → US10
※もともとかかとがピッタリフィットする靴ではありませんので、お好みに合わせて靴下の厚みやインソールなどで微調整を行うのが良いと思います

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

MADE IN CANADA

>>color
 BLACK

>>material
 本革(ムース)  

>>SIZE
 US8
 US9
 US10

『BASTIEN / バスティアン』

1800年代に先住民族ウェンダット族のバスティアンファミリーによって設立されたシューメーカー。 現在も居住地であるケベック州のワンダケで伝統的なモカシン作りを続けています。 ヘラジカ(ムース)を刈って暮らす伝統的な生活を今も守り、同社のモカシンもヘラジカ(ムース)の革が用いられています。 製法は一部機会が使われているものの底付け等の重要な部分は未だ手作業で行われており、北米でも数少なくなった伝統的なモカシンメーカーの一つになっています。

HISTORY